富士こばやし おとなこども歯科

新規開院予定

  • メインビジュアル1

富士市松岡の歯医者・歯科|富士こばやし おとなこども歯科

富士市松岡の歯医者・歯科|富士こばやし おとなこども歯科

NEWS

お知らせ

    • 2024.06.19
    • お知らせ
    • ホームぺージ準備中

    ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。

CLINIC

医院概要

医院名
富士こばやし おとなこども歯科
診療科目
歯科・口腔外科・小児歯科・矯正歯科
 
 
9:30-18:00

休診日:月曜・日曜・祝日

〒416-0909
静岡県富士市松岡654-1
  • ジャンボエンチョー西富士店目の前
  • 柚木駅から徒歩10分
  • 竪堀駅から徒歩15分
  • 富士川SAから車で約10分

GREETING

ご挨拶

口腔領域から全身の
健康管理のサポーター

こんにちは。
富士こばやしおとなこども歯科の小林 大介(こばやし だいすけ)です。
富士市で生まれ、富士市で育ちました。
この度地元に貢献したく、富士市松岡にて開業いたしました。
私の叔父が歯科医師であり、幼少の頃から通っていました。その際、優しく患者さんに愛されている姿をみて、将来の夢となりました。
大学は日本歯科大学新潟生命歯学部に入学しました。歯科医療は口腔の治療にとどまらず、全身の健康と密接に関連しているという認識に基づいて、従来の歯学教育を超えて、より広範囲な医学知識を取り入れた教育理念に感銘を受けて選びました。
楽しく充実した大学生活を終え、多くの事を学び、たくさんの仲間に巡り会いました。さらに医学と歯学についてボーダーレスに学びを深めたいと思い、京都大学医学部附属病院歯科口腔外科に進むことを決めました。
舌癌の手術、顎変形症の手術、入院患者の管理、ときには終末期の緩和治療、全身麻酔科研修など他科との連携をしていくうちに多くの医学の知識が身についていることを実感しました。
それと同時に、一般的な被せ物、入れ歯、インプラントなどの歯科治療も学ぶうちに病院に受診している人の口腔内環境はすごく悪いことに気づきました。
人生100年時代と言われ高齢社会が進むなか、女性の平均寿命87歳、男性の平均寿命81歳と年々伸びています。しかし女性の健康寿命75歳、男性の健康寿命72歳と、10年ちかくの解離があります。奥歯たったの1本、されど1本。その1本が無いだけで、約1.5倍も認知症になるリスクが高くなるのです。さらに、歯周病の人の方は、脳血管障害になるリスクが約2.8倍、誤嚥性肺炎のリスクが2.8倍、糖尿病のリスクは2〜3倍高くなると言われています。全身の健康を増進させるためにも歯周病にならずに、しっかりと奥歯で噛めるような口腔内になってほしい、そのサポートをさせていただきたいという気持ちです。そのために、この度、開業にいたりました。当院では口腔から全身の健康サポート、医療を通じて関わるすべての人々の「幸せのお手伝い!」を医院理念に掲げ、富士市の健康増進に努めて参ります。

院長

小林 大介

経歴

  • 日本歯科大学 新潟生命歯学部 卒業
  • 京都大学医学部附属病院 研修 修了
  • 京都大学医学部附属病院
    歯科口腔外科 勤務
  • 大津京おおくぼ歯科医院 勤務

資格・所属学会

  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 日本外傷歯学会 認定医
  • 厚生労働省歯科医師臨床研修 指導医
  • 日本口腔インプラント学会

MEDICAL

診療案内

  • 口腔外科

    • 有病者の抜歯
    • 埋伏智歯抜歯
  • 予防歯科

    • スイス式歯周治療
  • 矯正歯科

  • 小児歯科

  • 一般歯科

FEATURES

当院の特徴

POINT.1

日本口腔外科学会認定医・日本外傷歯科学会認定医在中

認定医による有病者の抜歯やインプラント治療を幅広く対応しております。
また、こどもの予期せぬ転倒や、おとなの歯の脱落にも幅広く対応し、みなさまに安心していただける治療をお届けします。

POINT.2

女性歯科医師が在籍

当院は女性歯科医師が在籍しております。
丁寧でどなたさまにも寄り添った治療のご提案を行ってまいります。

POINT.3

徹底した衛生管理、またみなさまが安心して通える院内環境

院内の感染対策のため、クラスB滅菌器を導入、ミーレを使用し、徹底した滅菌管理を行っております。
プライベートを守り、お子様がいても安心のキッズルームも完備しております。

POINT.4

高度な治療を支えるための設備

適切な治療やみなさまの悩みに沿った適切診療をするため、歯科用CT、EMSエアフロー完備しております。
充実した設備でデジタル歯科治療を受けることが可能になります。